第35回日展。
2003年11月9日テーマは「1000円で感受性を取り戻せ」。
以下、MY INSPIRATION列挙。
『虞美人草、散る』
『赫い薔薇』
『時(同題作あったような。田村紀美枝さん作)』
『夾竹桃』
友人のINSPIRATIONも以下列挙。
『雨後(特選)』
『水無月(これも確か同題作あった。青い絵のほう)』
『黄韻』
『花の詩』
いずれも日本画。
他にも洋画・書・彫刻・工芸美術・・・。
気づけば日展だけで3時間半。
レンブラントまで辿り着かず。残念。
とりあえず目は満腹。
が、2人の腹は空腹。
都立美術館を後にして上野駅近くの蕎麦屋へ。
蕎麦をすすりながら互いに自分の好みの絵(上記)を挙げていくと、
それぞれ絵に対する「好き系統」の違いが明らかに。
よく知った相手の未知なる側面。オモシロイ。
あ、忘れてた。
唯一『存在』で共鳴したか。
・・・・オススメです。日展。
コメント